鍼灸・美容鍼

- 肩こりや腰痛など慢性的に抱えている
- なんとなく身体も肌の調子が良くない
- 倦怠感、疲労感、ストレスも感じる
- 身体の内側からキレイになりたい
- リフトアップしたい、小顔になりたい
鍼灸とは?

東洋医学である鍼灸施術は、鍼やお灸を使い、全身のツボと経絡の流れを調整します。「五臓六腑」を整え、血液やリンパの流れを促し、筋肉の凝り固まりを取り除きます。
五臓とは肝・心・脾・肺・腎、六腑は胆・小腸・胃・大腸・膀胱を指し、どれをとっても、生命を維持するには大切な臓器です。
ツボの刺激により、五臓六腑といった身体の内側をアプローチできるので、肩こりや腰痛といった慢性的な痛み、原因が良く分からない不調、その他にも、美容に関するお悩みまで幅広く対応でき、即効性にも優れています。
気になる痛みや副作用について
当院で使用する鍼は極細のもので、髪の毛ほどの細さです。使い捨て鍼(ディスポーザブル鍼)なので、衛生面でも安心・安全です。
一番気になるのが、刺された時の感覚ですが、当院で鍼灸や美容鍼施術を受けた方のほとんどが、「刺された事に気が付かない」方が多く、中には気持ち良さでウトウト眠ってしまう方もいらっしゃいます。
また、お灸もじんわりと温かく、冷えやすい女性におすすめです。
体質・体調など個人差もありますが、跡が残ったり、だるさ・眠気を感じる場合もあります。好転反応といって、身体が良くなろうとする反応です。1~2日で反応はおさまります。
跡も1~2週間ほどでだんだんと薄くなり、消えていきますので、不安な場合は東住吉にあります、新森鍼灸整骨院まで遠慮なくご相談ください。
WHO(世界保健機構)も認める鍼灸の作用
- 肩こり、腰痛、関節痛
- 腱鞘炎、四十肩、五十肩
- 捻挫、むちうち
- 気管支炎、ぜんそく、風邪の諸症状
- 頭痛、めまい、神経痛
- 倦怠感、疲労感、自律神経の乱れ
- 生理痛、月経不順、冷え、更年期のお悩み
- 高血圧、低血圧、動悸、息切れ
- 便秘、下痢、消化不良
上記のものはごく一部分ですが、様々な痛みや不調に有効です。また、近年は脳梗塞後遺症のリハビリなどにも活用されています。
美容鍼の効果は?
美容鍼はお肌の細胞を活性化させ、ターンオーバー(一定の周期で生まれ変わる仕組み)を促します。
お肌は3層に分かれており、真皮層にまでアプローチします。コラーゲン、セラミドといった、お肌に大切な成分を積極的に生成します。
高価なスキンケア用品も良いですが、それでは外側からしかケア出来ません。美容鍼で根幹から肌を活性化させ、クリアなお肌を創り上げます。
どのようなお悩みに良いの?
- リフトアップ
- たるみ、むくみ、しわ、しみ、くすみ
- 乾燥肌、肌荒れ
- ニキビ跡の赤み
- ニキビ予防
- 目の下のクマ
- 顔の左右差
お顔の美容鍼に特化したサロンや施術院もありますが、東住吉の当整骨院は全身をトータルでサポートします。
東住吉の新森鍼灸整骨院|鍼灸・美容鍼施術
-
身体のプロである
院長自ら施術国家資格保持者である院長自ら、鍼灸施術を行います。
鍼の打ち方、抜き方、抜いた後のケアなど、内出血を予防するための対策も行っています。 -
お悩みに寄り添った
カウンセリング痛みや不調は、お1人おひとり違います。形式的な問診ではなく、お悩みに寄り添ったカウンセリングで、本当の原因がどこにあるのか、見極めます。
-
安心して通える
鍼灸整骨院大阪市東住吉区の新森鍼灸整骨院は、整骨院ならではの手技をメインとした施術に、鍼灸・美容鍼もプラスして、身体を整えております。
身体のプロだからこそ出来るアプローチで、お悩みをきれいに消し去ります。