腰痛・ぎっくり腰

このようなお悩みはありませんか?
  1. 腰が痛くて、長時間同じ姿勢がつらい
  2. 腰が重だるく、慢性化している
  3. 急に姿勢を変えて、ぎっくり腰になってしまった
  4. 腰が痛くて、寝返りも打てない
  5. 咳やくしゃみも腰にひびく

腰痛の原因は?

多くの方が抱えている腰痛は、原因も様々あります。毎日繰り返される習慣や動作、筋肉の疲労や身体の歪みも大きく関わっています。中でも、長時間同じ姿勢や何気なく行っている習慣は腰への影響が大きく、また、現役で働く世代にとっては、仕事内容や環境による腰痛、いわゆる「腰痛持ち」が多い職種もあります。

当てはまるものはありますか?

腰痛を抱えているイメージ画像
  • 在宅ワークなど長時間同じ姿勢が続く
  • 飲食店や接客業などの立ち仕事
  • 荷物を運搬する作業
  • 育児や介護での中腰姿勢
  • 座る時は足を組む
  • あぐらや横座り
  • 立つときは片足重心
  • スマホやゲームは前のめり姿勢

私たちは二足歩行で、常に重力に逆らった動きをしています。重力に逆らう形で、筋肉と骨格がしっかりと身体を支えます。椅子に座る・立つ・歩くといった、様々な動作や姿勢が出来るのは、筋肉の支えなしでは出来ません。

上記のような、繰り返される動作や同じ姿勢はどうしても、腰周辺の筋肉に負担がかかり、腰痛を引き起こします

腰痛を放置すると?

「一生付き合っていくしかない」と思われている方がほとんどではないでしょうか。腰痛はそのままにしていても、決して良くなることはありません

痛みがあると、手軽な湿布やマッサージも一時的には楽になるでしょう。しかし、気持ちよさは長続きせず、また腰痛を繰り返す始末です。

きちんと、あなたの腰痛がどういったタイプで、本当の原因がどこにあるのかを突き止めない限り、急に起こるぎっくり腰や、しびれや違和感を抱えてしまう腰痛へと発展する可能性もあります。

腰痛の本当の原因を探し出し、あなたに合った方法でしっかりと施術すれば、必ず良くなります!

是非、東住吉区の新森鍼灸整骨院へご相談ください!

ぎっくり腰に気を付けて

ぎっくり腰の原因は、姿勢・生活習慣・筋力や柔軟性の低下などがあげられます。

荷物を持ち上げる、椅子から急に立ち上がるといった、普段の何気ない動作に、腰周辺の筋肉や関節、筋膜が対応できず、痛めてしまうのがぎっくり腰です。

寒暖差やストレスも引き金になっている場合があります。

東住吉の新森鍼灸整骨院では、ぎっくり腰のつらい痛みを素早く取り去り、再発予防にも力を入れておりますので、安心してお任せください!

あなたのタイプは?

筋性腰痛

  • 筋肉の使い過ぎによる腰痛
  • 運送業など肉体労働の人
  • 同じ姿勢が続くデスクワーカー
  • 痛みのある場所をピンポイントで特定できる

前屈腰痛

  • 物を拾う時に痛む
  • 猫背や前かがみの姿勢が多い
  • 背中の筋力が弱い人
  • 揉みほぐしても良くならない

のけぞり腰痛

  • 痛くて電車のつり革が持てない
  • 洗濯物を干す時、痛む
  • 赤ちゃんを抱っこすると痛い
  • 腹筋が弱く、反り腰になっている

お尻腰痛

  • 腰ではなく、お尻の辺りにある仙骨の痛み
  • 女性に多い
  • 産後の女性もなりやすい

東住吉の新森鍼灸整骨院は平日よる20時まで、土曜日の午前中も営業しております。お子さま連れOK、駐車場も完備しております。

新森鍼灸整骨院|腰痛・ぎっくり腰施術法

  1. 丁寧なカウンセリング・検査

    腰痛やぎっくり腰の痛み方も多種多様です。
    表面だけで判断せず、「本当の原因はどこにあるのか」
    じっくりお話しに耳を傾け、身体の状態を丁寧に確認します。

    東住吉にある当整骨院は、カウンセリングから施術にいたるまで、院長がすべて受け持ちます。

    ご説明
  2. 納得のいく施術

    表面だけのアプローチでは、完全な問題解決にはいたっていません。もっと奥深いところに本当の原因があります。

    当院では、深層部分にアプローチする手技で筋肉をほぐし、本来の機能が果たせるよう、関節への負担を取り除きます。

    また、痛み具合に合わせ、素早く沈静化をはかる電気施術や鍼灸施術も、ご相談の上おすすめする場合もあります。

    施術している画像
  3. その後のメンテナンスもお任せ

    施術で今あるつらさを取り除くのは簡単です。しかし、それを持続するには、メンテナンスが必要です。予防のためのストレッチや日常での動作の注意点などもアドバイスします。

    頑固な腰痛、急な痛みなら東住吉にある新森鍼灸整骨院へご相談ください。

    お大事に